痔は自宅でこっそり治そう

イボ痔の症状・治療・薬・予防法

スポンサードリンク

イボ痔(外痔)

肛門の内側や外側にできた突起(イボ)が炎症を起こして痛むときはイボ痔です。出血する場合もあります。

血栓ができて血豆のようになってしまうと、触ったり座ったりするだけで激痛が走ります。

かゆみや残便感を感じることもあります。

肛門のイボや突起は痛みや不快感がなければ放っておいても大丈夫です。

イボや突起ができる原因は

などがあります。

脱腸は排便後、お尻からやわらかい粘膜が出てきて指で押すと戻ります。

飛び出した粘膜から出血したり、粘液が下着につくことがあります。

異物感や痛みを感じることもあります。

肛門ポリープは排便後にコリコリとした硬いイボのようなものが出てくることがあります。

切れ痔と合併することが多いです。

直腸ポリープとは異なり、癌化することはないので切除する必要はありません。

しかし肛門ポリープは直腸ポリープと合併していることもありますので

ポリープに気づいたときは専門医での大腸検査(内視鏡検査)を受けることをオススメします。

もし必要ならばその場で切除することも可能です。

【オウチでできるイボ痔の治療】

排便後はウォシュレットできれいに洗浄する。

(ウォシュレットがない場合は赤ちゃん用のおしりふきがオススメです。「トイレに流せるタイプ」をトイレに常備しておくといいでしょう。)

きれいに洗浄した後は家庭用消毒薬(マキロンなど)で消毒する。

外側のイボ痔の場合は塗り薬を塗る。

痔専用の薬がない場合は以下のもので代用してみてください。

 オロナイン・馬油・オリーブオイル・アロエの汁

 非ステロイド「マグゾナール」(赤ちゃんのオムツかぶれや湿疹に使う軟膏。薬店で入手できます。)

 ラベンダー精油のクリーム(こちらのお店で購入できます。)

内側のイボ痔の場合は座薬を挿入する。

アロエを適当な大きさに切ってお尻に挿入する

どくだみの葉を揉んでお尻に挿入する

といったことも効果があるそうです。

ナタマメ茶どくだみ茶ヨモギ茶を飲むのも効果的です。

【イボ痔になったときに注意すること】

辛い食べ物・アルコールは控える。

湯船にゆっくりとつかる。

(入浴剤を使うのも効果的)

自転車に乗らない。

(どうしても乗らないといけないときはサドルにクッションをつける)

座りっぱなしにならない。

(座るときはドーナツ座布団を使用)

トイレに座る時間は3分を目安に。

体を冷やさない。

便秘や下痢にならないように気をつける。

イボ痔はオウチでのケアで治すことができます。

ケアと予防で誰にも知られずにこっそりと痔を治してしまいましょう。

『自宅でできる痔の治療』のページも参考にされてください。

もしオウチでのケアで改善されない場合は恥ずかしがらずに専門医で受診しましょう。

ページトップへ戻る サイトトップへ戻る

 
Copyright © 2007 痔は自宅でこっそり治そう All rights reserved.

inserted by FC2 system